ikuo’s blog

育児やエンジニアリングについて

RSGTが終わり、2024年が始まった

RSGT2024に参加してきました。今年も最高だったー! いつも素晴らしい場を作っている運営、コミュニティ、参加者の方々には尊敬と感謝でいっぱいです。 昨年はRSGT直後からゴタゴタし、起こっていることを受け入れて環境に適応するだけで精一杯でした。忙し…

GPTs are GPTs - を読んだので簡単にまとめ

GPTs are GPTs: An Early Look at the Labor Market Impact Potential of Large Language Models を読んだ。まずこのタイトルの意味だが、ChatGPTの Generative Pre-trained Transformer が、General-Purpose Technologies つまり汎用的に利用できる技術、と…

プログラマ35歳定年説と35歳の僕へ

note.com これは、この素晴らしい記事のもうひとつのシナリオです。 プログラマ35歳定年説 日本だけなのかはわからないですが、この業界でまことしやかに囁かれるうさの一つに「プログラマ35歳定年説」というのがあります。 日本でIT業界に身を置く人間であ…

We will meet again! - RSGT2022に参加しました!

今年もRSGTに参加してきました! 今年は初日はオンサイトで参加したのですが、様子を見て2日目以降はオンラインに切り替えて参加しました。 自分の状況に応じて柔軟に選択でき、ハイブリットカンファレンスの恩恵にフルにあずかりました! We will meet aga…

ぼくのRSGT2022を最高にするための3つのこと

この記事はRSGT2022に参加する僕のために書いています。 さっこんの情勢を踏まえ、今年のRSGTは初日オンサイトで参加することを決めました。 オミクロン株の流行が予断を許さない状況で、2, 3日目は様子を見てオンサイト・オンラインを決めようとおもってい…

ソースからKotlinのcoroutineを完全に理解する

Disclaimer: タイトルは釣りです。読んでも理解できません。。 Server Side Kotlin はじめました。 Kotlinといえばcoroutineですね。公式ドキュメントがすごく良くできていて、ここを読めば使い方は大体理解できます。 なんですが使っているうちにだんだんこ…

"コンテナファースト" Java フレームワーク Quarks を試してみた

Quarksとは 今更ぼくが紹介するまでもないと思うんですが、Redhat さん主導で開発されている新気鋭の Java フレームワークで、コンテナ環境での実行をメインターゲットにしている点が特徴ですかね。 会社で話題になっていたので試してみました。 ちょっとに…

サイバーエージェントを退職して、スマートニュースにJoinしました

あっという間に過ぎ去りましたが、11月にサイバーエージェントを退職し、スマートニュースにJoinしまして、3ヶ月が経ちました。 試用期間も終わってどうにかこうにかやっておりますので、所謂退職エントリというやつを書いてみようとおもいます。 TL; DR サ…

~「ギャザリング」とは心の所作である~ RSGT2021に参加しました!

RSGT2021に参加しました! 結論からいうと、やっぱりRSGTは最高でした。 今年はハイブリッドという新しい形での開催でしたが、 オンラインとオフラインが見事に融合した、まさにハイブリッドカンファレンスと呼ぶにふさわしい場でした! 「ギャザリング」と…

ぼくのオンラインRSGT2021を最高にするための3つのこと

この記事はRSGT2021に参加する方に向けて書いています。 さっこんの情勢を踏まえ、今年のRSGTにオンサイトで参加することを諦めました。 RSGTは僕にとってすでに一年ぶんの元気をもらう大切な場所になっていて、苦渋の決断です。 オンラインで参加すると腹を…

2020年の振り返りと2021年の抱負

あけましておめでとうございます。 2020年終わっちゃいましたが、昨年のふりかえりと、ことしの抱負を。 そういえば最近文章書いてないなと思いたち、書き初めのつもりでしたためました。 去年のはこれですね。 martin-lover-se.hatenablog.com いつものこと…

「デブサミ再演!クリエーションライン安田氏が語るどん底からのジョイインクジャーニー7年記」をみんなで見た #ハッカーライフラボ

TL; DR もしまだ↓を見ていない方は、とりあえず今すぐ見ましょう。今すぐ! 「オンラインにアーカイブされたセッションをみんなで観る」という体験が新しい扉を開きました カンファレンスのフィードバックをどうするか?問題に一筋の光が差した(気がする 日…

2019年の振り返りと2020年の抱負

スーパー今更ですが、やっと落ち着いたので。 去年できたことのダンプと、今年の抱負を。 写真は去年一番ハマった食べ物、ピェンロー鍋です。 TL; DR 2019年ふりかえり:テーマは ’Agile’ いろいろ登壇させてもらいました いろんなカンファレンスに参加しま…

「いまここ」を受け入れる ~ RSGT2020に参加しています ~

まだ最終日のOSTを残していますが、ブログはアツいうちに書け...ということで参加レポートを! TL; DR ことしは登壇しました "It is NOT good, It is NOT bad." 心に留めて生きていきます チームと組織 組織ってなにものなのかよくわからなくなりました 来年…

あなたのチームはどんなモブ?モブプログラミング・フォーメーション!

この記事はモブプログラミング Advent Calendar 2019 7日目の記事です。 qiita.com モブプログラミング(以下モブプロ)とは... いつものやつ貼っておきますね。 モブプロが大好きでして、実務でもチームのデフォルトの働き方としてモブプロを採用しています…

モダンイクメン

この記事は 子育てエンジニア Advent Calendar 2019 4日めの記事です。 adventar.org ちょっとセンシティブな話題かと思うのですが、当然特定の個人や団体を非難する目的は一ミリもありませんので、 優しい心で、楽しんで読んでいただけたらと思います。 TL…

Agile 2019 に行ってきました!

8/5-8/9 の日程で、Washington D.C. で開催された Agile 2019 に参加してきました。 Agile Conference は去年に引き続き二回目です。 カンファレンスの様子、セッションの概要や感想は会社のブログにまとめましたのでそちらをご覧いたただければと思います。…

仕事大好きエンジニアが半年間パパだけの育休をとった話

件の育休復帰に関する一連のニュースを見ていて、居ても立ってもいられない気持ちになったので筆を執りました。 かれこれ1年前になりますが、7ヶ月ほど育児休業を取りました。 入れ違いで妻は仕事に復帰し、パパ1人での育児休業だったので、期間的にもそ…

デベロッパーとして生きていく ー 認定スクラムデベロッパー になりました!

先日、 David Bernstein 氏の 認定スクラムデベロッパー研修に参加し、Certified Scrum Developer(CSD)を取得しました。 www.jp.agilergo.com 5日間に渡る研修で、たくさんのことを学びました! TL;DR これでした! 今まで学んできたことが1つのストーリ…

モブプロが大好きなので熱い想いを言語化する

この記事は モブプログラミング Advent Calendar 2018 の22日目の記事です。 前日の投稿は huideyeren さんの 「軽い気持ちでモブプログラミングを行ったら失敗した話」、 次の日は nihonbuson さんの「モブプログラミングをやっている人(及部さん)にレビ…

パパエンジニアがITと分析を駆使して保活した話

この記事は、 子育てエンジニア Advent Calendar 2018 の 8日目の記事です。 TL;DR この記事では、ITを使って 完全に無料で 時間を掛けずに 特殊な技能を使わず 現実的に入れる保育園を探す 方法を紹介します。 具体的には、Googleのサービスを駆使して、以…